Quantcast
Channel: Windows for Windows 98 (Windows): Softonic
Viewing all articles
Browse latest Browse all 645

ViX 2.21-軽快サムネイル表示 Windowsエクスプローラー風ビューワー

$
0
0

ViXは、一覧性に優れた画像ビューワー兼ファイラーです。ツリー構造でフォルダを表示し、フォルダ内の画像をサムネイル表示、または選択した画像を通常表示します。サムネイルの表示が軽快なこと、それをHTMLで出力でき、印刷も可能なことから、デザイナーなど多くの写真・画像を扱う人に支持されています。明るさの変更やトリミングなど、ちょっとした編集機能も備えているので、別途画像加工ソフトを立ち上げる手間を減らすことができます。

ViXの操作画面はWindowsエクスプローラーのような2ペイン構成で、左側にフォルダのツリー表示、右側に選択中フォルダ内のファイルがサムネイル表示されます。閲覧可能ファイル形式はJPG、BMPなどの一般的な画像形式のほか、マルチページTIFFやPSDファイルのレイヤーにも対応しています。初めて画像を読み込む時は少々時間かかりますが、2回目以降は初回に作成されたカタログファイルを参照するので、瞬時に一覧表示することが可能です。ただ、カタログファイルは場合によっては容量の大きなファイルとなることもあり、また画像を削除しても残ってしまいます。メニューバーの「カタログ」からこまめに管理・削除することをお勧めします。

画像のサムネイルをダブルクリックすると、画像を閲覧するウィンドウが開きます。画像閲覧画面ではマウスまたはカーソルキーで次の画像に移動します。画像のファイル形式やサイズの一括変更や、効果の付加、画像にコメントを埋め込んだり、スライドショーを実行したりとさまざまな機能も用意されています。

ViXは、ファイルを素早く一覧できるので、フォルダ間移動、一括サイズ調整など管理作業に適しています。操作方法はある程度カスタマイズ出来るので、実務で画像をたくさん扱う人に便利です。ViXが世に出たのは、同種の画像ソフトが数千円で販売されていた時代。10年以上経ってなお多くのユーザーに支持されるような、高度な機能を初期から無料で備えていました。敬意を払うべきツールと言ってよいでしょう。

ダウンロード ViX 2.21 in Softonic


Viewing all articles
Browse latest Browse all 645

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>